海外視聴者「昔はどんな様子だったんだろう…」日本の山奥の廃村を外国人ユーチューバーコンビが散策 - kaigai.ch
海外視聴者「昔はどんな様子だったんだろう…」日本の山奥の廃村を外国人ユーチューバーコンビが散策
- 世界の反応
Abroad in Japan & Tokyo Lensと一緒に日本の廃村の中へ こちらの動画では、2人の外国人ユーチューバーが福島県にある大滝という廃村を散策。かつては馬車道の宿駅や観光地として栄えたこともあったようだが、今ではだれも住んでいない状態に。海外の視聴者たちからは、風景に対するリアクションや昔の姿を知りたいという声などが届いている。 出典:https://youtu.be/YFxi5TGJmhc 形の崩れた建物の中に、猫の置物を発見。 道を歩きながら、ここにはかつて200人以上が暮らしていたが、戦後に廃村になってしまったと説明。 かつて明治天皇が訪れたこともある場所で、記念碑が立っており、道は整備されている。 建物のわきにほとんど無傷のタンクを発見。 建物の跡を見ながら歩いていると、わりと新しそうな神社の鳥居を発見。 「そば」と書かれた看板が落ちている建物の横には橋も...
続きを読む