海外の反応ブログ・翻訳ブログの専門アンテナ。110サイトの最新記事をジャンルごとにまとめてチェック。

「日本の技術力は素晴らしい」COVID-19対策で画期的な発明 - kaigai.ch

「日本の技術力は素晴らしい」COVID-19対策で画期的な発明

  • 海外まとめネット

facebook.com 京都県立大学がCOVID-19が付着するとその部分が光るマスクを発明しました コロナ付着すると光るマスク開発、ダチョウの抗体活用 新型コロナウイルスが付着すると紫外線の下で光るマスクを、京都府立大学学長の塚本康浩さんらのチームが開発した。無症状の人からの感染防止に役立つのではと期待されている。 このマスクのフィルターにはダチョウの抗体が塗布してあり、呼気を通して新型コロナウイルスが付着すると鼻や口が当たっている部分が光るという。ダチョウが病気に対する抗体を作る能力が高いことからヒントを得たという。 マスクを開発した塚本康浩・京都府立大学長は、このマスクが無症状の人からの感染を防ぐことに役立てばと話す。 塚本さんは「今回のマスクは、症状がない人でも検出できるところがメリット」と語った。 https://news.yahoo.co.jp/...

続きを読む

次ページ